女が喋りで何が悪い! volume24

『巻き寿司』

先日の節分は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
私は大好きな巻き寿司が思う存分食べれる日とも捉えていますので、気が済むまで食べました!
フライングスタートでしたが1日は妹新居訪問した際、昼ごはん食べ損ねた私に出てきたのは出来合いの巻き寿司。
変わりタネの最近よく見かけるヒレカツが入ってるそれです。
まぁ、これはこれで美味しいんですが巻き寿司ラバーとして満たされる物ではありません。
翌日、実家近くの産直野菜が売っているスーパーに。
ここで気が済むまでお野菜や、椿を購入していた私にこれどうかな?と母が見せたのは具が卵焼きしかない田舎のおばあちゃんが作ったと見られる巻き寿司。
即、母の買い物カゴに入れます。
この日のおやつです。
卵がしっとりと出汁も効いてますが優しい甘さの美味しい巻き寿司でした。
中々食べ応えありです。
これが節分前日。
さて、ここから本ちゃんの巻き寿司です。
今年の巻き寿司作りに勤しみます。
前日の夜からカンピョウと干し椎茸の含め煮の下準備にとりかかります。
そう言えばお正月のお煮しめ作った時に椎茸を亀甲型に切った端っこも冷凍してたな。
一緒に炊こうと。
巻き寿司の具として作りますのでいつもよりこっくり甘く濃い目に炊き上げます。
中々の出来栄え。
一晩味を含ませて前日は就寝します。
当日、その他の具材作り。
だし巻き卵、海老、焼き穴子、きゅうり、三つ葉、紫蘇、おしんこ、欲張ってしまい7つの具材をオーバーしました!
全部で9種類!
だし巻き卵は普段作って食べているものは一切の甘みは入れませんが巻き寿司に入れる卵は甘い方が美味しい。
けれどいつも作らないから味醂を勇気を出してエイヤって入れたのですが、端っこを味見したら普通に美味しい。
あーこれじゃ甘さが足りないな。
食べて甘いと感じれる甘さの味醂、相当量入れないとダメなんだな、そう思うと怖い。
私にその勇気がまだ足りなかった。
来年は味醂だけでなくお砂糖もいれないとダメなのかな?
これはちょっと来年巻き寿司作る前に試作せねば、来年の課題です。
海老は串を打って茹でてまっすぐになるようにします。
地味にこの作業好きです。
お正月の海老の旨味は腰が曲がるまで長生きしますようにと敢えて曲がったもの海老を煮ますが、この海老はまっすぐになるように。
曲がっては巻き辛いです。
さっと茹でて火が通りすぎて、パサパサにならないように。
ギリギリをせめました。
冷めてから甘めの柚酢につけて少ししめます。
穴子は市販の物を炙りなおして風味をだして。
きゅうり、おしんこはポリポリした食感が楽しみたいので。
三つ葉、紫蘇は香りを楽しむために。
香味野菜好きなので三つ葉は多すぎないい?ってくらい いれます。
食べた時に三つ葉を感じたいのです。
あるとないでは別物です。
お米は通常よりは硬めに炊き上げ、熱いうちにすし酢と合わせます。
焼きのりも準備して食材は全部そろいました。
テーブルに揃った具材とシャリ、海苔、まきすなど諸々のお道具並べます。
頭の中で巻き寿司作りのシュミレーションします。
久しぶりに作る料理ってシュミレーションかかせません。
巻きすに酢飯を敷き詰めます。
奥は2センチ程あけておきます。
ここで今年の私の失敗はすし飯が少なめにし過ぎた事です。
どうしても巻き寿司ってお米たくさん食べてしまうのでギリギリの量で敷き詰めたのですが、結果具材が多く、バランスがちょっと悪かった。
これも来年の課題です。
ある程度のすし飯は仕方ない。
そもそも巻き寿司食べるのに米を食べ過ぎる事を恐れるなという事です。 
後もう一つ失敗と言うならば具材が多すぎて 海苔の長さがギリギリになってしまった事。
今思えば焼き海苔余るのだから継げば良かったのに、です。
その時、その発想がなくて必死で巻きました。
来年は具材を減らすか、追い海苔するかを選択しなければです。
ただ、その分、怪我の功名ですがお腹ぱんぱんにならず食べる事ができました。
それは巻き寿司好きとしては嬉しかった。
何故ならたくさんの巻き寿司食べれるから。
にまにましながら食べましたよ。
紫蘇の風味もほのかにして、もちろん大好きな三つ葉もたっぷりと入れたので香りもします。
おしんこ、胡瓜の食感もポリポリして小気味良い。
穴子の香ばしさ、干瓢、椎茸のよく味がしゅんだのも良いアクセント。
今の私にはまあまあな出来。
今回の巻き寿司は自分的に68点です。
ギリギリ合格くらい。
来年への課題もたくさん見つかりました。
が、それも発見です。
それを知れた事も嬉しい事。
焦らず、自分の巻き寿司を完成させれたらと思っています。
椎茸、干瓢は合格。
来年もこの調子。
出汁巻玉子にはもう少し勇気を持って甘みを加える海老は丸々1匹にしたけれど、ボリュームがありすぎたので半身でも良いなすし飯の量、海苔の長さも考えて来年はもっと良い点数を自分的に叩き出せればと思っています。
今年は根性なくて桜でんぶ作りませんでしたがいつか、鯛のでんぶ作って入れれたらなんて構想練ったり。
自分の食いしん坊さ、食への探究は感心します。
この探究心を痩せるにも向けてくれたらどんなに良いか。
毎度のピラティス通信ですが、なんとか週3ピラティスはキープしてます。
なんとはなく、下っ腹のむっちり感がマシになってきたのか? 毎日、お風呂に入る前に鏡とにらめっこです。
まだまだ見たくないボディーラインですが現実を受け入れる事も大事だと聞いて見るようにしています。
食べる量をセーブすればもう少し順調に進むのでしょうが本当にこれが今の私にとって1番の難題かもです。
頑張れ、私!です。

一覧へ戻る