Yoshie room

『ステンドグラス』

ガラスから透ける光
とてもキレイですよね。

そのキレイを手しごとで…
と考えた結果のステンドグラス制作

世界最古のステンドグラスは9世紀のドイツで見つかりました。
9世紀と言えば801年から900年まで
どんな時代だったのかしらと調べてみたら…

日本では嵯峨天皇が世を統治
最澄や空海が遣唐使として唐に渡って学んでいた頃

えっ?! 
大地震で奈良の大仏様の頭が落っこちちゃったり
富士山が噴火したり

日本では
9世紀ってなかなかに大変な世紀だった様です。

元々は文字の読めない人に
神様の教えを伝えるために
ガラスに教えを絵で描いたことが始まりのステンドグラス

『ステンドグラス』という名称の初出文献は
5世紀のフランス…
ということは
ヨーロッパの宗教芸術ってことですね。

今ではすっかり日常の装飾品になっていて
ヨーロッパでは玄関の扉に使われたり
アメリカではロフトの天窓を飾っていたり。
我が家では
中に電球を入れて装飾ライトとして
パープルやピンクの色を使った花飾り模様のランプシェードとして

日々の生活の中にすっかり溶け込んでいます。

5世紀に、大人数で、何年もかけてステンドグラスをつくっていた人々は
想像もしなかった未来なのでしょうねぇ~。

一覧へ戻る